LINEブロックの分析が簡単に!L Messageで友だち減少原因を特定

エルメ

株式会社ミショナ(本社:東京都渋谷区、代表:鈴木隆宏)は、2025年9月17日(水)にLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」のクロス分析機能を大幅にアップデートしました。

今回のアップデートでは、操作画面の全面リニューアルに加え、ブロック状態の友だちを含めた分析機能や、分析項目に管理名を設定できる機能を追加。

これにより、顧客分析の精度と業務効率が向上し、事業者はより戦略的なマーケティング活動を行えるようになります。

■操作画面の全面リニューアルで作業効率を向上

クロス分析の操作画面を全面的に見直し、新しいインターフェースを導入しました。

直感的なデザインを採用することで、分析作業の時間短縮と操作性の向上を実現しています。

■ブロック状態の友だちも分析対象に

これまでクロス分析では「ブロックしている友だち」「ブロックされた友だち」が分析対象外となっていましたが、本アップデートにより、ブロック状態の友だちも分析可能となりました。

これにより、離脱要因を把握し、改善策を立案することで、友だち数の維持・増加につなげることができます。

■分析項目に管理名を設定し、データ把握を効率化

クロス分析の各項目に管理名を設定できる機能を新たに追加しました。

管理名を付与することで、リスト上に表示される数値の意味を即時に把握でき、分析結果の理解と活用がスムーズになります。

■クロス分析について

クロス分析とは、2つのデータを組み合わせて相関を明らかにする手法です。

例えば「年齢」と「URLクリック率」をかけ合わせることで、年代ごとの反応傾向を把握できますし、「流入経路」と「成約率」をかけ合わせれば、売上効果の高いメディアを特定できます。

このように、2つの情報をかけ合わせて分析することで、これまで見えなかった顧客特性が明らかになり、より精度の高いマーケティング施策につなげられます。

L Message(エルメッセージ)について

L Message(エルメ)は、株式会社ミショナが開発したLINE公式アカウントの拡張ツールです。

LINE公式アカウントの基本機能に加え、顧客対応の自動化や予約・決済機能などを搭載し、事業者の課題解決を支援します。

▼主な機能

・メッセージ配信

・フォーム作成

・予約受付管理

・商品販売、決済

・データ分析

お問い合わせ方法

システムの詳細や導入方法については「L Message(エルメッセージ)マニュアルサイト」にてご案内しております。

お手数をおかけしますが、以下のリンク内の各種窓口よりお問合せいただけますと幸いです。

お問い合わせ
こちらはLINE公式アカウントの自動化ツール「L Message(エルメ)」を運営する株式会社ミショナへのお問合せ窓口のご案内です。お問合せの内容によって窓口が異なります。ご希望のお問合せ内容をご確認の上、ご連絡くださいませ。※原則、弊社営...

L Message(エルメッセージ)公式HP

L Message(エルメッセージ)は、以下のリンクからご利用いただけます。

LINE公式アカウントの自動化ツールなら「L Message(エルメ)」
ラインアットで売上アップ、コスト削減、採用なら「エルメッセージ」。顧客管理、セグメント配信、アンケート、リッチメニュー、予約受付、リマインド、商品販売、決済連携などに対応したシステム。マーケティングDXへの活用に最適。料金は無料プランから。