応募のきっかけ

なぜミショナへ応募しましたか?
本業の対応が夕方から夜に集中するので、日中の空いた時間を有効活用できる仕事を探していました。
もともと事務職で培ったPCスキルを活かせそうだと思い、人事職に挑戦してみることにしました。
未経験でしたが、時給制という条件も自分の希望に合っていたんです。
実は以前からL Message(エルメ)※を利用していて、そのサービス提供企業ということで興味が湧いたのも大きな理由ですね。
※L Message(エルメ)とは、LINE公式アカウントの集客・売上アップ・コスト削減を実現する拡張ツール
仕事内容・働き方

具体的にどんな業務を担当していますか?
人事として、主に応募者対応を担当しています。
公式LINEで応募者からの問い合わせ対応や、合否の決定通知をお送りしています。
基本的にはテンプレートで対応するんですが、イレギュラーな質問が来た時は、自分で調べて回答することも。
それから、応募者対応に関する業務改善にも取り組んでいます。
過去の問い合わせ内容を分析し、スプレッドシートで関数を組み、対応の自動化、効率化を図っています。
1日の流れを教えてください
午前中にミショナの仕事をして、午後から夜にかけて本業に取り掛かることが多いです。
ただし、火曜と木曜は応募者からの問い合わせ対応担当なので、問い合わせが多ければ4~5時間稼働することもあります。
仕事とプライベート両立のために心がけていることは何ですか?
正直、起きている時間はほぼ仕事みたいな生活です。
でも、プライベートの時間はチャットを確認しないようにするなど、オンとオフの切り替えを意識しています。
実際はあまりできていないので、もっと気をつけたいと思っています。
ミショナで必要なスキル

職務をする上で、必要だと思うスキルは何ですか?
テキストコミュニケーション力は絶対に必要ですね。
伝える力と読み解く力、とくに読み解く力は重要だと思います。
相手が何を伝えたいのか文章から読み取って、わからないことはきちんと聞く。
これができないと、仕事が成り立ちません。
それから自走力も大切です。
オフラインだとその場で質問したり電話で確認できますが、ミショナではチャットが基本で、人事だとミーティングも週に1回。
質問してもすぐに返答が来るとは限らないので、マニュアルをしっかり読んで、自分で考えて進める力が必要です。
ミショナで働いて、どんなスキル・考え方が身につきましたか?
テキストコミュニケーション力が身につきました。
文章で相手に正確に伝える技術や、相手の意図を汲み取る力が向上したと実感しています。
やりがい・大変だったこと

仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか?
応募者から「丁寧にありがとうございます」などの感謝の言葉をいただいたときですね。
「未経験でも応募できるか」「どの職種で応募するか迷っている」と相談をいただくことがあるんです。
一人の応募者に時間をかけすぎることはできませんが、「この職種なら未経験OK」「そのご経験なら○○の職種が良さそう」など返答した後、「ご丁寧にありがとうございます」と言われた時は嬉しかったです。
これまでで一番大変だった仕事は何ですか?どういった点で苦労しましたか?どのように対処されましたか?
応募者とのコミュニケーションで齟齬があり、自分の発したメッセージによって相手に不快な思いをさせてしまったことがありました。
自分で対応方法やメッセージ文面を考えて対応した結果、他の方にもご迷惑をおかけしてしまったんです。
それ以降、内容によってはリーダーに確認するなど、対応方法に気をつけるようになりました。
チームで連携することの大切さを学びました。
サポート・評価

リーダーや先輩ワーカーからのサポートやフィードバックについてどのように感じていますか?
業務引継ぎなどの際、どの方からも「わからなかったら聞いて」など寄り添った言葉をもらえるんです。
オンラインでも質問しやすい環境を作ってくださっているので、とても助かっています。
「自分の仕事がきちんと評価されている」と感じたのはどんな時ですか?
得意なスプレッドシートの関数を使った業務改善を実施したとき、仲間から感謝の言葉をもらいました。
また、その成果を時給にも反映していただいたので、きちんと評価されていると実感できました。
今後のキャリア

今後身につけたいスキルやチャレンジしたい業務はありますか?
エルメを本業でも使用しているので、機能についてもっと深く知っていきたいと思っています。
プライベート

趣味はなんですか?
映画鑑賞が趣味です。
動画配信サービスに登録していて、多い時だと週に2~3本見ています。
とくにアクション映画が好きで、映画を観ている2時間ほどは仕事から完全に離れる時間になっています。
メッセージ

応募をしようかなと思っている方に、アドバイスやメッセージをお願いします
応募者の方とやり取りしている際、「未経験でも応募できるか」などご相談いただくことがよくあります。
私も未経験から人事の業務に挑戦しましたが、サポート体制もしっかりしているし、自分のペースで成長していけます。
応募するだけならタダなので、未経験でも迷っている方はまず応募してみてください。
O.Mさんが担当する人事の募集要項はこちら▶︎